美学と哲学の普及と社会貢献

美と知の収蔵庫

  • ホーム
  • 記事一覧

言葉

アート思考

日本美術は昔は存在しなかった。物があるから言葉が生まれるのではなく、言葉があるから概念が生まれる

日本美術は昔は存在しなかった、と言えば皆さんは、「いや、日本には大変古い美術品がたくさんある。日本美術は昔、存在しなかったというのは、おかしい」とおっしゃるかたは多いと思います。 しかし、それは歴史というものや言葉の仕組...

最新の投稿

  • 分かりやすさのアリ地獄
    分かりやすさのアリ地獄
  • 虚業に覆われた世界の実業
  • ウンチクの機能不全
  • 迷宮幻想と岡本太郎
  • 掃除からみえる日本の美学
  • 光と時間のタイムカプセル~「光のメディア」展

カテゴリー

  • つれづれコラム (5)
  • アート思考 (21)
  • コーチング・カウンセリング (22)
  • セールス (2)
  • ビジネス (3)
  • マインドセット (16)
  • 哲学 (3)
  • 展覧会コラム (1)
  • 心理学 (3)
  • 思考力 (7)
  • 未分類 (3)
  • 目標設定 (4)
  • 起業 (4)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • タグ : 言葉
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 特定商取引法上の表記

©Copyright2022 美と知の収蔵庫.All Rights Reserved.